2007年01月16日
はままつ達人塾って?

昨年、アピタ初生店内にて『サンカ秋の小さな文化祭』を開催し、Hamazoブログでお知り合いになった布絵の濱田綾子さんにお出で頂いて作品の展示、カラーリスト渡辺由希子さんのカラーセラピーや「ブログで遊ぼう文化祭」Hamazoブロガーさんたちにお集まり頂いたりして本当に小さいながら、第1回目をスタートすることができました。
ブログを見ていて、いろいろな特技、能力を持った方が沢山いるのだから、その方たちに教室や店内のスペースを利用して作品の展示、実演など通じての交流の場作りができればと思っていましたが、準備不足やら、パワー不足で満足のいくものではありませんでした。
しかし、2回目に向けて活動する中でイチローさんにデジカメ講座を持ちかけたことが、きっかけとなり、この達人塾企画に発展しました。
達人塾は名のとおり、何かに秀でた知識、技術、能力を持った方々を講師になって頂き、私たちの心を豊かにそして快適な生活に役立つ講座を目指して始動しました。
Hamazoブログを起点にそこに住む達人の方々とともに達人塾ならではのコンセプトのもと発信していきたいと思います。
今、私たちは、構想を眺めてみては、ワクワクしています。
これからいろいろな方にいろいろなお願いにあがると思いますが、その節は、宜しくお願い致します。
Posted by skyalpha at 20:06│Comments(0)
│お仕事