2012年04月22日
4月29日 あおいまつり

朝から天気がおかしいな~と思っていたら雨が降ってきました。
まあ、何となく静かな朝でいいかなぁと思いますが、朝から木工作業をしようという女房にとっては災いですが・・・。
次の週末に半田山の珈琲茶房あおいさんで「あおいまつり」が開催されるのですが、初めて女房がお仲間さんと木工品の展示で参加します。
そこに出すための小物を作ろうというのですが、お仲間には素人とは思えないようなものを作られる方もいるのですが、我が家の奥さんのは、まったくの素人作品。みんなでワイワイやるのが楽しみでやっているので、まぁ、いいんじゃないかと。
当日は、森町の貧乏神神社の神主さんが手打ちそばを出してくれます。なかなか評判です。去年は仕事で食べ損ねたので今年は・・・と思ってます。
この神主さん、田邊さんとおっしゃいますが、先日、ブログに上げた藤枝のお蕎麦屋さんに連れていってくれたNPOの理事長に話しをしたら、なんと知ってましてびっくりしました。
田邊さんは、いろいろなことをやっている方らしいですが、やっぱり顔が広いですねぇ。
昨日お会いしたCafe爾今の白井さんといい、個性的な方とお知り合いになる機会があるのは、うれしい限りです。
さてさて、29日の「あおいまつり」は、信州売木村の新鮮な野菜から、お店のお客さんの提供で行われる「ユーズドブティック」や創作服、アクセサリーの展示販売など、いろいろありますので、お時間のある方は是非ご参加ください。
ちなみにお蕎麦は、予約制となっておりますので悪しからず。
Posted by skyalpha at 11:11│Comments(0)
│よもやま話